育児– category –
-
育児
高齢育児中!(夏の始まり♪)お庭で遊ぼ!
https://youtu.be/aU2IiLO7UTE 毎日毎日 暑いです(汗) それでも 外で遊びたい息子・・・・・。 真夏では体力の限界を感じる他 持病からくる咳など、遠出をして遊びに連れて行くには 不安が多いですが お庭なら 大丈夫! 午後に降った雨のお陰で(... -
育児
高齢育児中 !〜子どものとの日常〜(公園 大好き♪)
子どもも すっかり大きくなり(まだ2歳ですが) よちよち歩きから スタスタと歩き回れるようになり 近所の公園では大好きな歌を真似て 「Lion hunting!」 です (英語の歌『we'er Going on a Lion Hunt 』ライオンハントに行こう♪ この頃は まだ... -
育児
高齢(出産)育児1年目「息子は1歳!私は46歳!」
卵アレルギー!発症・・・・(離乳食の後期) 息子は元気な1歳を迎えることができました〜♫ かわいいBirthdayケーキを作りたかったのですが・・・ 今年の1月に、離乳食で作った卵入りのおかずで発疹が!!! 経緯は まず、夕方の6時に夕食を食べさせ そ... -
育児
高齢育児のここが大変!
とにかく体力勝負!! 我が家の息子もスクスクと育ち、早くも10ヶ月になりました。 夜の授乳はまだあるので、未だに寝不足は続いています・・・。 生まれたばかり頃からに比べると、授乳の頻度は減りましたが その代わり離乳食が始まり、 おもちゃ以外のな... -
育児
高齢育児に必要物・こと
お産の前にやっておきたいこと ・持病のある人は、飲んでいる薬が赤ちゃんの『授乳中』も飲めるかどうか 主治医の先生に確認しておくと良いです。 ・老眼鏡の準備(赤ちゃんの爪を切るときに必要!) ・地域のネットスーパーの会員特典を調べておく。 〜例... -
育児
高齢出産直後の体のこと(Aiko45歳の場合)2
股関節が痛い・・・・。 股関節が痛いなぁ〜と思いだしたのは 産後、約1ヶ月が過ぎた頃。 体重 約4kgの我が子のせいとは思えず・・・ でも、毎日の抱っこや夜中の授乳などの疲れのせいかと思っていました。 ずーっと股関節や腕・あっちこっちの関節痛... -
育児
高齢出産での母乳(Aiko45歳 の場合)
おっぱい 出るかなぁ〜 45歳で出産しましたが 上の娘の時のように母乳が出るのかなぁ〜と、 妊娠中はよく思っていました。 必死に、何が何でも『母乳!』と言う意志がなかったので おっぱいマッサージもあまりちゃんとせず オフロに入った時に、乳首をほぐ... -
育児
赤ちゃんの哺乳表(ミルク・母乳)
母乳でもミルクでも♪ 赤ちゃんの「哺乳表」です。 出産直後から始まる忙しい育児にお役立てください。 「あれ?さっきは何時にオッパイ飲ませたっけ??」 と、お産後は寝不足や疲れででボーっとしてしまう時もありますが 「✔」チェックマークや正の字を付...
1