MENU

45歳で出産です。[Pregnancy ovre 40]

IMG_5148

昨年の夏に妊娠が発覚しました・・・・・・・。

体調不良が続き、持病の(非結核性抗酸菌症)の悪化か?
もしくは、自分の年からして更年期障害?

呼吸器内科での診察では、肺の病状が特に悪化しているようすもなく・・・・・?

●酷い倦怠感
●気持ち悪い
●気分がのらない
などの症状を自分の年令とあわせてネットで検索してみると、『更年期障害』の症状とかなり重なる。

とりあえず、市からの健康診断の予定もあるので そこで相談してみましょうと。

健康診断、当日の朝は 血液検査もあるので朝食抜き。(←これで かなり気持ち悪くなる)
ひと通り検査も済み、問診へ
担当の医師に自分の症状を説明するも、「年令のせいですね〜」とのこと。

なるほど・・・『更年期障害』かもね?
と、次の日には心療内科へ受診

そこで、次の薬を処方され飲み始める・ドグマチール・レクサプロ・メイラックス
とりあえず1週間飲んでみたけど・・薬があまり効いてる気がしない(飲み始めはこんなものかと思っていた)

そこから『妊娠』がわかるまで約1ヶ月、
自分は『更年期障害』であると疑わなかったのでした。2011-11-20 19-28-05

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 突然のところ申し訳ありません。
    44歳で、自然妊娠希望しているものです。ナオミといいます。
    AIKO様は、妊娠前にコーヒーは、のまれていましたか?私はコーヒーをのんだ、体温がさがるのがわかるのですが、どうしてもやめられません。毎日1杯だけのんでいます。
    もしよかったら教えていただけませんか?

    • なおみさん!
      はじめまして(^O^)

      コーヒーは、私も大好きです!!!
      妊娠する前は1日に3杯くらいは飲んでいましたよ♪

      妊娠してからは「ノンカフェイン」のコーヒーに切り替えました
      (今もノンカフェインのコーヒーにしています)

      私も場合ですが、妊娠の為よりも
      患っている肺の病気のために、食事などの改善をしていました。
      その他にも、なるべくストレスを溜め込まないようにしてみたり
      (すきな場所に出かけたり、映画を見に行ったりなど)
      本当にのほほ~んと過ごしていました(^O^)

      また何かございましたら遠慮無くご連絡くださいね!

  • お返事ありがとうございます。
    美味しくコーヒーを1日1杯、飲めそうです。
    46歳までは妊活がんばります。
    こちらのブログで勇気付いてます。ほんとにありがとうございます。

コメントする

目次